白馬栂池高原スキー場が11月23日オープン
- eventer
- 2017年11月22日
- 読了時間: 2分
栂池(つがいけ)高原スキー場は、2017年11月23日(木)より、2017-2018冬季シーズンの営業を開始。
栂池高原スキー場は、日本最大のスノーリゾート「HAKUBA VALLEY」の一角を担う、コース幅約1.2kmの広く緩やかな斜面が特長で、初心者やファミリー、グループで楽しみたい方々にお勧めのスキー場です。
また初心者だけではなく、白馬山麓で最も標高が高いボードパーク「HIT PARK」や、極上のパウダースキーを楽しめるレクチャー受講式のプログラム「TSUGAPOW DBD」など上級スキーヤー・スノーボーダー向けのコンテンツも新設

「HIT PARK」が今年もオープン、国内最大級20mのキッカーが登場! 「HIT PARK」は、白馬山麓の中で一番標高が高い場所に位置するボードパークです。ゲレンデではできない、ジャンプやその他アクションをするための、キッカー(ジャンプ台)やクォーターパイプ(飛び越さずに技を決めるためのジャンプ台)など豊富なバラエティー。
レイアウトを一新し、更にアイテム数を増やし、ユーザーのレベルに合わせた環境を整えてる。
また、国内最大級20mのキッカーに挑戦できるイベント、「HAMMER BANGER SESSION」を昨シーズンに引き続き、2018年4月初旬に開催。
国内を代表するジャンパーたちが一堂に集結し、20m級のキッカーでジャンプ・セッションを繰り広げます。今まで海外でしか練習できなかった環境が栂池で実現。一般のお客様も国内最大級キッカーに挑戦することもできます。

世界が認めた極上パウダースノーを存分に味わう
「TSUGAPOW DBD」を開催
栂池の極上パウダースノーを略して「TSUGA POW(ツガパウ)」と呼びます。「TSUGAPOW DBD」とは、日本有数のパウダーエリア滑走を楽しめる、レクチャー受講式のプログラムです。
開催2年目の昨年は、総参加者が前年比330%と大盛況でした。レクチャーを受けた方のみが、ゲレンデの圧雪されたコースではなく、ダイナマイト等で事前に雪崩コントロールされた、コース間のパウダースノーを味わうことができます。
ゴンドラとリフトでアクセスできるので、雪山を登る必要がなく手軽にお楽しめます。
【栂池高原スキー場 】 ・公式HP : http://www.tsugaike.gr.jp ・営業時間:8:00~17:00、ナイター18:00~21:00 ※ナイター営業は12月下旬~3月中旬
(開催日が限られておりますので、HPにてご確認ください) ・駐車場 :1,500台 ・アクセス:東京から約3時間、名古屋から約3時間、関西から約6時間20分、
最寄IC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間30分
Comments