top of page

八景島シーパラダイス2018新春イベントを開催!

  • 執筆者の写真: eventer
    eventer
  • 2017年12月27日
  • 読了時間: 2分

シーパラダイスならではの新春イベントを2018年1月1日~1月31日まで開催

毎年大人気の、アシカの仲間であるオタリアによる書初めのチャレンジや干支展示などお正月ならではのパフォーマンスを繰り広げます。

オタリアの書初め オタリア(アシカの仲間)が特製の筆を口にくわえ、トレーナーと息を合わせて2018年の干支「戌」の書初めを行います。筆を器用に動かして書きあげる姿は、お正月にふさわしく豪快。

書きあげた作品は各回1名さまにプレゼントいたします。パフォーマンスのあとは、オタリアと書き上げた作品との記念撮影やふれあいをお楽しみいただけます。 年末には、新年に向けて書初めの練習に奮闘する姿もご覧いただけます。

1月1日~1月31日 ①11:30~②16:00~(約5分間) 場  所:ふれあいラグーン

シーパラダイスならではの「干支展示」

2018年の干支「戌」にちなみ、シーパラダイスでは「イヌザメ」を展示。

「イヌザメ」は、海底で餌を探し這いまわる様子が、地面のにおいを嗅ぎながら歩く犬の姿に似ているということから、この名前がついたと言われています。

12月26日~1月8日 アクアミュージアム1階ウェルカム水槽横

海の生きものたちが1年の運勢を占う!「うおみくじ」

シーパラダイスの生きものたちのイラストが描かれた、オリジナルのおみくじ「うおみくじ」を販売。

「うおみくじ」の種類10種。さまざまな海の生きものたちが描かれており、2018年の運勢を生きものたちと一緒に占うことができる。

12月31日(日)~※売り切れ次第終了 1回100円 アクアミュージアム1階ウェルカム水槽横 アクアミュージアム3階ふれあいラグーン

期間限定の食育プログラムを開催「魚祭~冬~」

食育プログラムを通じて、命の大切さと、新鮮な魚介類の美味しさをご体感

魚介類の釣り体験と、新鮮な魚介類の美味しさを体感。

「期間限定BIGサーモン」12月16日~1月8日

1名620円  から揚げ300円、塩焼き660円

「お年玉企画イセエビ釣り」12月29日~1月3日、 1月6日~8日

1,000円

レジャーランドでも「新春!初運試し」

おみくじの種類は3種。アトラクションに乗って、運を試そう!

プレジャーランドのアトラクション15機種のうち、今夏オープンした巨大立体迷路「デッ海」を含む4機種に乗車しスタンプを4つ集めると、屋内アミューズメント施設「カーニバルハウス」にて、オリジナルのおみくじを1回引くことができます。

Comentários


bottom of page